Skip to the content

長野県で相続の相談をするなら

相続の窓口

MATSUMOTO
  • HOME
  • 相続の窓口とは
  • 相続実務学校とは
    • 会員専用
  • 専門家の一覧
    • 相続コンサルタント
    • 地域別専門家
      • 長野地域
      • 松本地域
      • 諏訪地域
      • 佐久地域
      • 上小地域
      • 山梨県
    • お墓問題
    • エンディングノート
    • 不動産問題
    • 不動産登記
    • 事業承継
    • 外国人の相続
    • 家族信託
    • 市役所届け出
    • 成年後見
    • 法定相続人調査
    • 生前贈与
    • 相続の基礎知識
    • 相続問題解決
    • 相続対策
    • 相続放棄
    • 相続税計算
    • 税務申告・納税
    • 葬儀
    • 税資金準備
    • 遺産分割協議
    • 遺言書
    • 遺贈
  • お知らせ
    • いいずら便り
  • お問合せ
  • HOME
  • 相続の窓口とは
  • 相続実務学校とは
    • 会員専用
  • 専門家の一覧
    • 相続コンサルタント
    • 地域別専門家
      • 長野地域
      • 松本地域
      • 諏訪地域
      • 佐久地域
      • 上小地域
      • 山梨県
    • お墓問題
    • エンディングノート
    • 不動産問題
    • 不動産登記
    • 事業承継
    • 外国人の相続
    • 家族信託
    • 市役所届け出
    • 成年後見
    • 法定相続人調査
    • 生前贈与
    • 相続の基礎知識
    • 相続問題解決
    • 相続対策
    • 相続放棄
    • 相続税計算
    • 税務申告・納税
    • 葬儀
    • 税資金準備
    • 遺産分割協議
    • 遺言書
    • 遺贈
  • お知らせ
    • いいずら便り
  • お問合せ

いいずら便り第303号 おひとりさまの相続対策34

  • 2024-08-23
  • いいずら便り, お知らせ

おひとりさまの”幸せ・安心の老後”
 おひとりさまとは、未婚の方、お子様のいないご夫婦、親族が近く 
 にいない方、配偶者が亡くなり独り身になった方  等
デジタル遺産の終活  ◆ デジタル遺産というのは、スマホやパソコンのことですね。
  現在ではスマホやパソコンは、日常生活や趣味、仕事に欠かせないも
  のになっていて、関係するあらゆる情報が入っています。  ◆ 何もせずに亡くなった場合、家族や縁者の方がスマホやパソコンの
  ロックを解除して中身をみて、サービスの解約に必要な情報が入って
  いるかどうか確認したいわけです。  ◆ そのまま破棄してほしいと思っても、サービスの退会や解約をしない
  と、料金を支払い続けなければなりません。  ◆ 最近はパソコンとスマホの連動で、ロック解除の設定になっている場
  合もあります。  ◆ ロックの解除ができないときは、専門業者に依頼することになります
  が、iPhoneのスマホは解除が難しく、Androidのスマホも解除できると
  は限りません。例えば解除できたとしても、費用が掛かります。  ◆ ロックの解除方法が分かるようにメモしておきましょう。エンディン
  グノートを活用してみましょう。  ◆ 家族や他人に見られたくない情報は、あらかじめ削除して、IDやパス
  ワードなど必要な情報だけはしっかり伝えましょう。  ◆ デジタル終活は、お早めに。◆

相続の窓口

Tel 0120-279-130

  •  ー 相続の窓口とは?
  •  ー 相続学校とは?
  •  ー 専門家の一覧
  •  ー お知らせ
  •  ー お問合せ

 copyright2019 souzoku no madoguchi -matsumoto