Skip to the content

長野県で相続の相談をするなら

相続の窓口

MATSUMOTO
  • HOME
  • 相続の窓口とは
  • 相続実務学校とは
    • 会員専用
  • 専門家の一覧
    • 相続コンサルタント
    • 地域別専門家
      • 長野地域
      • 松本地域
      • 諏訪地域
      • 佐久地域
      • 上小地域
      • 山梨県
    • お墓問題
    • エンディングノート
    • 不動産問題
    • 不動産登記
    • 事業承継
    • 外国人の相続
    • 家族信託
    • 市役所届け出
    • 成年後見
    • 法定相続人調査
    • 生前贈与
    • 相続の基礎知識
    • 相続問題解決
    • 相続対策
    • 相続放棄
    • 相続税計算
    • 税務申告・納税
    • 葬儀
    • 税資金準備
    • 遺産分割協議
    • 遺言書
    • 遺贈
  • お知らせ
    • いいずら便り
  • お問合せ
  • HOME
  • 相続の窓口とは
  • 相続実務学校とは
    • 会員専用
  • 専門家の一覧
    • 相続コンサルタント
    • 地域別専門家
      • 長野地域
      • 松本地域
      • 諏訪地域
      • 佐久地域
      • 上小地域
      • 山梨県
    • お墓問題
    • エンディングノート
    • 不動産問題
    • 不動産登記
    • 事業承継
    • 外国人の相続
    • 家族信託
    • 市役所届け出
    • 成年後見
    • 法定相続人調査
    • 生前贈与
    • 相続の基礎知識
    • 相続問題解決
    • 相続対策
    • 相続放棄
    • 相続税計算
    • 税務申告・納税
    • 葬儀
    • 税資金準備
    • 遺産分割協議
    • 遺言書
    • 遺贈
  • お知らせ
    • いいずら便り
  • お問合せ

いいずら便り第281号 おひとりさまの相続対策12

  • 2024-03-14
  • いいずら便り, お知らせ

おひとりさまの”幸せ・安心の老後”
 おひとりさまとは、未婚の方、お子様のいないご夫婦、親族が近く 
 にいない方、配偶者が亡くなり独り身になった方  等
保険の確認・整理
 ● あるお宅で、先日、ご主人の相続手続きが完了して、二次相続対策 
 のためもあり奥様の資産の一つである、生命保険等の証書を拝見し
 ました。
 ◎ すると、歴史ある保険会社の証書がなんと11通も出てきました。担
 当者が変わるごとに、勧められて断れず、3年おきに1件ずつ保険に
 入っていたそうです。
 ● 保険募集の資格がある当会会員に確認してもらいましたところ、保 
 償内容がダブっていたり、思っていた金額より少ない金額しかおりな
  かったり。その保険会社はお客様のために何を考えて保険を勧めてい
  たのかわからないようなものが多くありました。その後、それらの保
  険を整理して、すっきりすることができました。
 ◎ また、親が子に保険をかけて、親が受取人という保険を時々見かけ
 ます。長生きすると思われる子の保険金を、高齢の親が受け取るとい
    うのは、自然ではないですね。受取人である親が先に亡くなってしま
    えば、受取人変更が必要になります。
 ● 受取予定の方が、先に亡くなってしまったら、必ず受取人の変更を   
 しておきましょう。しておかないと、後の手続きが大変になります。
 ◎ 高齢になると、高額な保険料を支払うのは、負担になります。
 健康保険も充実していきますから、お葬式代2~300万円位の受取
 金額にして、医療保障の給付内容もよく確認しておきましょう。
 ● それから、何才まで保険料を支払うことになっているのか確認しま
 しょう。年金暮らしになると収入が減りますから、支払いが不要に
    なっても保障が生涯続く保険もあるようですから、ご相談ください

相続の窓口

Tel 0120-279-130

  •  ー 相続の窓口とは?
  •  ー 相続学校とは?
  •  ー 専門家の一覧
  •  ー お知らせ
  •  ー お問合せ

 copyright2019 souzoku no madoguchi -matsumoto