Skip to the content

長野県で相続の相談をするなら

相続の窓口

MATSUMOTO
  • HOME
  • 相続の窓口とは
  • 相続実務学校とは
    • 会員専用
  • 専門家の一覧
    • 相続コンサルタント
    • 地域別専門家
      • 長野地域
      • 松本地域
      • 諏訪地域
      • 佐久地域
      • 上小地域
      • 山梨県
    • お墓問題
    • エンディングノート
    • 不動産問題
    • 不動産登記
    • 事業承継
    • 外国人の相続
    • 家族信託
    • 市役所届け出
    • 成年後見
    • 法定相続人調査
    • 生前贈与
    • 相続の基礎知識
    • 相続問題解決
    • 相続対策
    • 相続放棄
    • 相続税計算
    • 税務申告・納税
    • 葬儀
    • 税資金準備
    • 遺産分割協議
    • 遺言書
    • 遺贈
  • お知らせ
    • いいずら便り
  • お問合せ
  • HOME
  • 相続の窓口とは
  • 相続実務学校とは
    • 会員専用
  • 専門家の一覧
    • 相続コンサルタント
    • 地域別専門家
      • 長野地域
      • 松本地域
      • 諏訪地域
      • 佐久地域
      • 上小地域
      • 山梨県
    • お墓問題
    • エンディングノート
    • 不動産問題
    • 不動産登記
    • 事業承継
    • 外国人の相続
    • 家族信託
    • 市役所届け出
    • 成年後見
    • 法定相続人調査
    • 生前贈与
    • 相続の基礎知識
    • 相続問題解決
    • 相続対策
    • 相続放棄
    • 相続税計算
    • 税務申告・納税
    • 葬儀
    • 税資金準備
    • 遺産分割協議
    • 遺言書
    • 遺贈
  • お知らせ
    • いいずら便り
  • お問合せ

堤 守(公認相続対策専門士・宅地建物取引士)

専門家の一覧,松本地域
堤 守(公認相続対策専門士・宅地建物取引士)
( (有) ツツミ宅建事務所)

本人からのコメント

平成​1​年 (株)セイコ-エプソンを選択定年にて退社
平成​3​年 ​2​年間の不動産取引実習後、​(​有​)​ツツミ宅建事務所設立
平成​4​年 セイコ-エプソン労組事務所巡回による「住宅相談」開始

その後、次の各所で複数回の住宅セミナ-講師担当
 1:セイコ-エプソン労組各支部別セミナ-・建設資材見学会
 2:富士電機労組松本支部
 3:松下電機労組松本分会
 4:松本市役所労組
 5:ヤマト運輸労組長野県分会
 6:長野県労働金庫各支店(塩尻・松本・安曇野・諏訪・伊那・大町)
 7:大北労福協 上伊那労福協
 8:松本市田舎暮らしセミナ-(東京銀座にて)

平成​10​年~ 長野県宅地建物取引業協会 理事
平成​11​年~​21​年 ​ ​長野県宅地建物取引業協会 理事および流通副委員長
平成​22​年~ ​ ​ ​ ​長野県宅地建物取引業協会 理事および広報啓発副委員長
平成​18​年~​22​年 ​ ​安曇野市都市計画マスタ-プラン策定市民検討委員
平成​25​年​2​月 ​ ​国土交通省公認 不動産コンサルティングマスタ-
相続対策専門 士資格 取得

以後、
 1:遺産分割協議書作成を主体に相続処理のアドバイス
 2:家族信託契約のアドバイス 3各所で家族信託に関するセミナ-講師担当
  (1) 松本市地域活動支援センタ-のプラチナサロン
  (2) 松本市ライフデザインセンタ-
  (3) 松本市今井公民館
  (4) 松本市芳川公民館
  (5) 松本市沢村 シルバ-カフェ
  (6) 長野県労働金庫 塩尻支店

平成​25​年​3​月 電子書籍発刊 (​http://goo.gl/ox2ubp​) 「気になるこんな実態 失敗に学ぶサラリ-マンのマイホ-ム取得学」

得意分野

遺産分割協議
家族信託
相続対策
不動産問題

資格

公認不動産コンサルティングマスター相続対策専門士、賃貸不動産経営管理士、住宅ロ-ンアドバイザー、宅地建物取引士

事務所名

(有) ツツミ宅建事務所

住所

松本市村井町西1-10-17

電話番号

0263-58-7792

FAX番号

0263-58-9093

ホームページ

http://tutumitakken.com

この専門家へ、
メールでお問合せ

個人情報の取り扱いについて
入力頂いた個人情報については、
「相続の窓口」のプライバシーポリシーに基づいて適切に取り扱います。
プライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください»
ご承諾いただき、送信ボタンを押してください。

メールフォームからの、お問合せが完了しますと、確認メールが自動送信されます。

確認メールが届いていないようでしたら、
正しく送信が完了出来ていなかった可能性がございます。
大変お手数ではございますが、下記をご確認ください。
それでも届いていない場合は、お手数ではございますが
再度予約フォームより送信いただくか、お電話にてお問合せください。

—

フリーメールなどの場合
※1.返信メールが、迷惑メールと判定されることがあります。
返信メールが未着の場合、お手数ですが一度迷惑メールフォルダーのご確認をお願いします。

携帯電話のメールアドレスの場合
※2.迷惑メール対策等を行っている方は、こちらからのメールが届かない場合があります。
ドメイン指定を解除するか、「souzoku-no-madoguchi.com」 を 受信可能ドメインに設定してください。

相続の窓口

Tel 0120-279-130

  •  ー 相続の窓口とは?
  •  ー 相続学校とは?
  •  ー 専門家の一覧
  •  ー お知らせ
  •  ー お問合せ

 copyright2019 souzoku no madoguchi -matsumoto